時津クリーンセンター

施設の特徴

環境・安全に対する配慮

  • 処理施設を屋内に配置し、振動や騒音の防止を図っています。
  • バグフィルターの採用により排気中の粉じんを捕集し、大気汚染防止を図っています。
  • 施設内で発生した汚水は、排水処理設備で処理を行い、施設内で再利用しています。

施設概要

施設名称
時津クリーンセンター
愛称名
くるくるリサイくる
所在地
長崎県西彼杵郡時津町日並郷2637番地1
敷地面積
10,968㎡
建屋構造
鉄筋ALC造
処理能力
  • 不燃ごみ処理系5.0t/日
  • ペットボトル・プラスチック製容器包装処理系 7.0t/日
    ペットボトル
    0.9t/日
    プラスチック製容器包装
    6.1t/日
工期
平成21年8月~平成22年11月

くるくるリサイくる

施設配置図

分別された資源物は、その後どうなるの?